2007年度以前の展覧会
2008年
- 長瀬コレクション 北斎展
- 浮世絵の夜景
- 浮世絵新春風景
- 特別展 肉筆広重展 初代から四代まで
- 浮絵 -江戸のパースペクティブ-
- 浮世絵師たちのシニア・パワー 北斎・広重・三代豊国 還暦からの挑戦
- AYAKASHI 江戸の怪し -浮世絵の妖怪・幽霊・妖術使たち-
- 親子でみる浮世絵通史 第1回 浮世絵はどのようにして生まれたか
- 特別展 ヴィクトリア アンド アルバ-ト美術館所蔵 初公開浮世絵名品展
- 館蔵名品展 花の宴と美人たち
- 館蔵名品展
- 特別展 初公開 ギメ東洋美術館所蔵浮世絵名品展
- 幕末美人画の双璧 英山と英泉
- 歌麿と栄之 -歌麿没後200年・栄之生誕250年-
- 江戸の花火
- 広重 東海道五十三次のいろいろ
- 女性たちのまなびとあそび
- 特別展 東京初公開 高知県立美術館所蔵 山本昇雲展
- 館蔵名品展
- 一足早い新春展
- 特別展 浮世絵の楽器たち
- 特別展 全揃い冨嶽三十六景展
- 浮世絵にみる愛されるペット
- 鴻池コレクション扇絵展 浮世絵編
- 特別展 開館25周年記念 太田コレクション 歌川広重のすべて 第三部 名所江戸百景
- 特別展 開館25周年記念 太田コレクション 歌川広重のすべて 第二部 版画
- 特別展 開館25周年記念 太田コレクション 歌川広重のすべて 第一部 肉筆画・画稿・版本
- 江戸の花々
- 特別展 開館25周年記念 太田記念美術館名品展
- 絵師比べ -忠臣蔵の世界-
- 江戸の楽しみ
- 特別展 遊べや遊べ! 子ども浮世絵展
- 特別展 東京初公開 葛飾北斎展
- 特別展 鍬形蕙斎展 -空から江戸を眺めた絵師-
- 清親の描いた開化の東京
- 歌川広重 -花鳥と魚貝の世界-
- 長瀬武朗コレクション 葛飾北斎展
- 太田記念美術館 館蔵名品展
- 三人の歌川豊国展 -初代から三代まで-
- 特別展 江戸開府400年記念 江戸の繁栄 -『名所江戸百景』と広重の名所絵-
- 架設400年記念 親子で知る日本橋とその周辺
- 肉筆浮世絵 広汎な題材 -歌仙・物語・伝説・風俗・風景-
- 浮世絵美人好みの変遷 -春信・清長・歌麿・北斎・広重-
- 浮世絵の中の桜
- 太田記念美術館収蔵名品展 -初公開 版本と優品-
- 浮世絵 -西洋表現の受容-
- 吉原風俗 -浮世絵連絡協議会第一回合同企画展「風俗」参加企画-
- 鴻池コレクション 扇絵名品展 -浮世江戸と江戸琳派-
- 浮世絵で見る子供の世界
- 北斎と広重 -風景版画の世界-
- 特別展 イスラエル・ゴ-ルドマン コレクション 初公開 河鍋暁斎展
- 芳年・暁斎・年方 -幕末・明治に活躍した国芳系の絵師-
- 太田記念美術館 館蔵浮世絵名品展
- 特別展 歌麿と北斎 -その芸術を支えた琳派・漢画系の絵師-
- 役者似顔絵の世界
- 浮世絵 本画と画稿 -勝川・葛飾・歌川派ほか
- 涼をとる 扇絵とうちわ絵展 北斎・広重・英泉ほか
- 柱絵と掛物絵 春信・湖龍斎・長喜・北斎・広重ほか
- 英泉と国貞 -幕末美人画の双璧-
- 浮世絵の中の春 英泉・広重ほか
- 浮世絵世紀末と新世紀展 [1]19世紀 [2]20世紀
- 館蔵浮世絵名品展 歌麿・広重・北斎ほか
- 特別展 錦絵と中国版画 -錦絵はこうして生まれた-
- 特別展 生誕100年記念 鳥居言人展 -八代目鳥居清忠の画業-
- 浮世絵にみる富士の変遷 -師宣から北斎・清親へ-
- 東海道制定400年記念 浮世絵に描かれた東海道 -師宣・北斎・広重・国芳ほか-
- 初期浮世絵版画の絵師たち展 -師宣・安度・政信-
- 特別展 アメリカの3女性が集めた文化・文政の珠玉の摺物
- 開館20周年記念 鴻池扇絵展 浮世絵と近世絵画 -清長・江漢・抱一ほか-
- 開館20周年記念 新収蔵品展 -肉筆画を中心として-
- 開館20周年記念 館蔵浮世絵版画展 -春信・写楽・歌麿ほか-
- 開館20周年記念 館蔵肉筆浮世絵展 -祐信・清長・北斎ほか-
- 長瀬コレクション 葛飾北斎展
- 肉筆浮世絵の至宝 東京全点初公開 氏家浮世絵コレクション展
- 国芳芸術の全貌展
- 浮世絵にみる江戸の名優たち展 Ⅰ
- 江戸のフェスティバル -祭と市-
- 浮世絵美人さまざま展 -版画の中の女性たち-
- ブルックリン美術館所蔵 浮世絵名品展
- 北斎・広重からの華麗なる展開 第2回 牧野宗則木版画展
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 開館120周年記念 ポーランド クラクフ国立博物館浮世絵名品展
- 月岡芳年 「月百姿」と「風俗三十二相」展
- 北斎・国芳・広重 風景版画展
- 浮世絵の用と美展 -封筒、絵半切、組上絵ほか-
- 江戸風俗シリーズ1 江戸の女性展 -春信・歌麿・広重・国芳ほか-
- 鴨川市所蔵 藤澤衛彦コレクション 北斎・俊満・英泉・広重ほか摺物展
- 鴻池コレクション扇絵名品展 -浮世絵、江戸琳派、土佐・狩野派、丸山四条派-
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- UKIYO-E DOG&CAT 浮世絵に描かれた犬と猫展
- 生誕200年記念 歌川広重 東海道五拾三次と名所江戸百景
- 近代浮世絵名品展 芳年・国周・暁斎・清親
- 葛飾北斎 冨嶽三十六景と名所絵展
- 王舍城美術寳物館所蔵 生誕200年記念 広重・花鳥画展
- 溪斎英泉展 -没後150年記念-
- 葛飾北斎展 -長瀬コレクションを中心として-
- 太田記念美術館所蔵 肉筆浮世絵名品展
- 浮世絵黄金期 役者絵の競演 写楽・豊国・春章・春好
- 奈良県立美術館所蔵 吉川観方コレクション 肉筆浮世絵名品展
- 鳥居清長とその周辺 鳥居派の系譜と影響を受けた浮世絵師たち
- 浮世絵にみる月の風情
- 浮世絵師 若描きと画風の変遷
- 浮世絵師 肖像と作品
- 浮世絵にみる五節句展
- 歌川広重展 生誕200周年記念
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 版画・版本編
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 肉筆画編
- 浮世絵にみる忠臣蔵展
- 初公開 プラハ国立美術館所蔵浮世絵展
- 宮川長春とその系譜 宮川・勝川・葛飾派の流れ
- 扇と団扇絵展 鴻池コレクションの優品と錦絵
- 夏の涼 鴻池コレクション浮世絵扇展
- 今昔対照 小林清親の見た東京
- 開館15周年記念特別展 没後190周年記念 歌麿芸術の再発見
- 役者と美人 大首絵展
- 長瀬武郎コレクション 葛飾北斎展
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 目出度い浮世絵展
- 初公開 マーン・コレクション 浮世絵名品展
- 川瀬巴水展 大正期の佳作群
- 浮世絵にみる光と影の表現
- 浮世絵に描かれた江戸の橋展
- 没後180年 歌川豊春とその時代
- 3代広重没後百年 本画と画稿
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 明治・大正 美人版画展
- 風景画の変遷 -師宣から柳村まで-
- 5代太田清藏翁生誕百年記念 初公開 福岡市立美術館所蔵 近世・近代の日本画と洋画
- 5代太田清藏翁生誕百年記念 浮世絵優品展
- 5代太田清藏翁生誕百年記念 鴻池コレクション 浮世絵・江戸琳派扇絵名品展
- 春信・清長・歌麿 三大家美人画展
- 京都風俗画展 -寛永から幕末まで-
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 肉筆画編
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 版画編
- 歌麿とその周辺
- 王舍城美術寳物館所蔵 中国年画展
- 近代浮世絵事情 -版元と浮世絵商たち(大震災まで)-
- 浮世絵にみる雨の風情展 -広重を中心として-
- 牧野宗則木版画展 -北斎・広重からの華麗なる展開-
- 菱川派とその周辺
- 広重描く江戸の名所絵 -名所江戸百景を中心として-
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 長瀬武郎コレクション 葛飾北斎展
- 浮世絵にみる美人画の変遷展
- 団扇絵と涼をとる浮世絵展
- 浮世絵にみる富士展
- 浮世絵にみる伝説・故事・物語展 日本編
- 広重 東海道展 多様なその世界
- 錦絵黄金時代の役者絵展
- 浮世絵にみる名所と旅展
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 浮世絵構図の美シリーズ2 横長構図の魅力展
- 開館10周年記念 歌川国芳とその一門展
- 開館10周年記念 錦絵黄金時代を築いた人々
- 江戸・東京もの知り展 政治から風俗まで
- 浮世絵にみる日本歴史のモニュメント展
- 開館10周年記念 鴻池コレクション扇絵優品展 初公開品と名品をまじえて
- 初公開 熊本県立美術館所蔵 今西コレクション肉筆浮世絵名品展
- 開館10周年記念 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 新収蔵品を交えて
- 開館10周年記念 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 肉筆画
- 開館10周年記念 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展 版画・版本
- 歌川派の三巨匠 国貞・国芳・広重展
- 特別展 日本印象派の先駆者 小林清親展
- 初公開 向山コレクション 浮世絵優品展 -広重を中心として-
- 浮世絵八景展
- 浮世絵構図の美シリーズ1 縦長構図の魅力
- 没後100年記念 河鍋暁斎展
- 大正・昭和 新版画展
- 浮世絵にみる幕末・明治の美人画展
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 長瀬武郎コレクション 葛飾北斎展
- 喜多川・細田派の浮世絵師たち展
- 浮世絵 江戸の一年展
- 歌川派・風景画の世界展
- 葛飾派門人展
- 初公開 ピーター・モース コレクション 葛飾北斎展
- 歌川広重描く東海道五拾三次展
- 名品図録刊行記念 浮世絵太田コレクション展
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 浮世絵にみる十二支展
- 初公開 立正大学田中啓爾文庫 古地図・浮世絵にみる開港名品展
- 役者大首絵展 -春章・春好・写楽・豊国-
- 歌川国芳戯画展
- 葛飾派・歌川派を中心とした下絵展
- 初公開 松方三郎コレクション 浮世絵美人画名品展
- 天明・寛政の三大美人浮世絵師展 清長・歌麿・栄之
- 浮世絵にみる花鳥・動物画展
- 江戸名所絵展 名所江戸百景を中心として
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 歌川派展 歌川派の系譜 国貞・国芳・広重の門人たち
- 歌川派展 国貞・国芳・広重を中心として
- 没後15周年記念 東京初公開 秋田市美術館所蔵 勝平得之展
- 隅田川と江戸の風物詩 -両国と周辺-
- 浮世絵 -江戸女性の様ざま展
- 初公開 ヤン・ブールコレクション 2 浮世絵の稀品 -初期から明治まで
- 初公開 ヤン・ブールコレクション 1 広重花鳥画と風景画
- 浮世絵に描かれた桜花展
- 浮世絵にみる諸国名所絵展 -広重を中心として-
- 太田記念美術館所蔵 浮世絵名品展
- 開館5周年記念 葛飾北斎展 版本
- 開館5周年記念 葛飾北斎展 肉筆画
- 開館5周年記念 葛飾北斎展 版画
- 大正のロマン 竹久夢二展
- 鴻池コレクション扇絵名品展
- 鴻池コレクション扇絵展 円山・四条派編2
- 初公開 日本浮世絵博物館所蔵 肉筆浮世絵名品展
- 開館5周年記念 太田記念美術館所蔵 肉筆浮世絵名品展 -師宣から清親まで-
- 蔦屋重三郎と天明・寛政の浮世絵師たち展
- 開館5周年記念 浮世絵・近代日本画名品展
- 妹尾コレクション どろ絵・ガラス絵展
- 銅版画の先駆者 司馬江漢展
- 鴻池コレクション扇絵展 円山・四条派編 1
- 広重描く雪月花展
- 清親・楽天と10人の風刺画家展
- 浮世絵の流れ展5 文化・文政
- 浮世絵にみるオランダごのみ展 -中右コレクションを中心として-
- 国貞美人画展
- 開館4周年記念 浮世絵名品展
- 幕末美人画の巨匠 溪斎英泉展
- 勝川春章とその一門展
- 鴻池コレクション扇絵展 土佐・狩野派編
- 浮世絵の遠近画 浮絵展
- 浮世絵・江戸行楽のさまざま展
- 抒情絵師・広重画業展 3 晩年の展開
- 抒情絵師・広重画業展 2 風景画への開眼
- 抒情絵師・広重画業展 1 習作の時代
- 浮世絵の流れ展4 錦絵黄金時代 天明・寛政の秀作
- 開館3周年記念 浮世絵名品展
- 江戸冬の風情展
- 日中国交正常化10周年記念 浮世絵に描かれた中国展
- 長瀬武郎コレクション 葛飾北斎展
- 鴻池コレクション扇絵展 江戸琳派編
- 浮世絵にみる東海道の変遷300年展
- 浮世絵の流れ展3 錦絵黄金時代 美人画編
- 幻の絵師 写楽展
- 英泉・国芳の風景画名品展
- 初公開 鈴木宇宙コレクション名品展 -広重・国芳を中心として-
- 開館2周年記念 浮世絵名品展
- 知られざる浮世絵師 珠玉の名品展
- 生誕百五十年記念 河鍋暁斎展
- 江戸の老舗と浮世絵展
- 豊国芸術の再発見 -初代から三代まで-
- 鴻池コレクション扇絵展 浮世絵編
- 江戸の古地図と名所絵展
- 明治の洋風版画 小林清親展
- 浮世絵の流れ展2 錦絵の誕生
- 浮世絵名画とその誕生まで
- 名作かわり摺展
- 開館1周年記念 浮世絵名品展
- 初公開 長瀬武郎コレクション 葛飾北斎展
- 青楼吉原展
- 団扇と扇子絵展
- 隅田川今昔展
- 片岡珠子描く浮世絵師展 併催 東海道五拾三次展
- 浮世絵の流れ展1 初期浮世絵
- 明治の漫画風刺画展 清親とビゴーを中心に
- 広重特別展 名所江戸百景
- 広重特別展 稀品を交えた代表作品展
- 開館記念展 名作にみる浮世絵の流れ展
- 文読む美人画展
- 月下風情展
- 浮世絵に見る帆船展
- 江戸の華 浮世絵花火展
- 浮世絵雨情展
- 浮世絵に描かれた動物展
- 春景浮世絵花見展
- 大首絵を中心とした美人画展
- 鈴木春信展
- 新春 冨嶽展
- 明治の浮世絵師展
- 浮世絵に見る隅田川風景展
- 扇面俳人書画展(旧鴻池コレクション)
- 東海道五拾三次を中心とした 広重風景画展
- 天明寛政の三大家 清長・歌麿・写楽展
- 小林清親展
- 葛飾北斎展
- 雪景展
- 新春浮世絵扇子展
- 太田記念美術館 12月展
- 太田記念美術館 開館名品展